<5月3日 憲法講演会>

 「憲法改正への道」
   ー品格ある美しい国づくりのためにー

講 師   日本国憲法に関する調査特別委員会委員長・参議院議員

  関谷勝嗣先生  関 谷 勝 嗣 先生

昭和13年3月生まれ
昭和35年 中央大学法学部卒
昭和51年 衆議院議員初当選(連続8期当選)
       郵政大臣、建設大臣、国土庁長官
       を歴任
平成12年 参議院議員初当選(連続2期当選)
平成15年 愛媛県遺族会会長就任(現職)
平成16年 参議院憲法調査会会長

「伝統の尊重」「道徳心」「国を愛する態度」等を盛り込んだ新教育基本法が昨年12月、ついに成立いたしました。次は、美しい日本の国づくりのために長年の悲願である憲法の改正がどうしても必要です。そこで、今回、参議院憲法調査会会長を務められ、本年1月に参議院日本国憲法に関する調査特別委員会委員長に就任された関谷勝嗣先生に、憲法改正に向けた提言を行っていただきます。また当日は日本会議の「新憲法大綱」を発表します。ふるってご参加ください。

日 時 5月3日(憲法記念日) 午後2時半〜4時 
会 場 松山市総合コミュニティセンター3階大会議室
  (松山市湊町7−5 電話089−921−8222)
参加費 500円 
お誘いあわせの上、
ふるってご参加ください。
主 催 日本会議愛媛県本部(会長 久松定成)
  〒790−0878 松山市勝山町1−7−20 友愛ビル202号
電話 089−934−5422